弊社は2018年11月30日にFukuoka Growth Next(FGN)にて行われたFUKUOKA STARTUP SELECTlONでのピッチプレゼンに登壇させていただきました。
審査の結果、2019年2月上旬に東京で開催されるJAPAN STARTUP SELECTlON-the 5th Anniversary(仮)に参加する福岡市代表権を獲得させていただくことになりました。
弊社は2018年11月30日にFukuoka Growth Next(FGN)にて行われたFUKUOKA STARTUP SELECTlONでのピッチプレゼンに登壇させていただきました。
審査の結果、2019年2月上旬に東京で開催されるJAPAN STARTUP SELECTlON-the 5th Anniversary(仮)に参加する福岡市代表権を獲得させていただくことになりました。
弊社は、2019 JETRO欧州オ一プンイノベ一ションプログラム(独立行政法人日本貿易振興機構)の二次審査を受けました。
弊社は株式会社日本総合研究所 企画・運営の「日本最大級のピッチコンテスト【未来2019】」二次審査会に出場させていただきます。
弊社のCTO Li Xiaoping博士が撮影に参加した動画が内閣府のオフィシャルYoutubeに掲載されました。
ご参考:
内閣府オフィシャルサイト「Find your Japan」公式ページ
https://www.japan.go.jp/japan/findyourjapan/
弊社は「JAPAN STARTUP SELECTION 福岡市大会」のピッチイベントに参加させていただきます。
是非会場にお越しくださいませ。
≪JAPAN STARTUP SELECTION 福岡市大会 概要≫
日時:11月30日(金) 16:45開始
場所:Fukuoka Growth Next イベントスペース(福岡市中央区大名2丁目6番11号)
https://fukuoka-startup-selection.jp/schedule/#secondDay
弊社の総括技術責任者であるDr Xiaoping Liと代表取締役のDr Qian Xiaが2018年11月17日に行われたFiSSC主催の「福岡県留学生のための起業セミナー」にて講演を行いました。
弊社の二人から「今後も九州大学の留学生後輩の皆様への支援と福岡地域貢献」をしたいという志すを表明させていただきました。
ご参考:
福岡県留学生サポートセンター運営協議会(FiSSC)
http://www.fissc.net/
2018年10月23日に行われたSSLCHINA 2018&IFWS 2018の開幕式にて、IASIC2018の受賞式が盛大に行われ、NewroCare Institute Japanが国際優勝チームとして、二等賞を受賞いたしました。
受賞を励みに研究開発に邁進してまいります。
引き続き、NewroCare Institute Japanをよろしくお願いいたします。
2018年10月22日、NewroCare lnstitute JapanがTOP20優勝チームとして、IASlCに出場決定しました。
IASIC: http://www.iasic.com.cn
2018年10月18日、NCIJがEnterprise Singpore社を訪ね、AD臨床試験及び事業計画についての打ち合わせ会議に参加いたしました。
(*AD:アルツハイマー)
弊社が「B DASH CAMP 2018 FALL IN FUFUOKA」に招待されました。